暮らしを育む、わたしたちらしい暮らし。|モデルハウス&家づくり相談会

愛され夫の家を体験する 今すぐ予約する

家づくりは、「暮らし方」を選ぶこと。

家を建てることは、「どんな暮らしを大切にしていきたいか」を選ぶこと。
「夫婦で、家族で、心からくつろげる家って、どんな家だろう?」   クラフトハウスでは、建築家との対話を通して、 ご家族それぞれの想いやライフスタイルに寄り添いながら、
“心から落ち着ける空間”を、一つひとつ丁寧に設計しています。 性能や価格よりも大切にしたいのは、
これからの日々を、「どんな気持ちで、誰と、どんなふうに過ごしていきたいか」。   本相談会では、そんなふたりの未来や家族のこれからを、建築家と一緒にじっくり描いていきます。

こんな方におすすめです

・ご主人がゆったりくつろげる家を建てたい方
・夫婦での時間も、家族との時間も大切にしたい方
・間取りやデザインよりも、「暮らし方」から考えたい方
・建築家と一緒に、自分たちらしい住まいをつくっていきたい方

五感で感じる、ちょうどいい心地よさを体験できます!

モデルハウスに一歩足を踏み入れた瞬間、
「なんだか落ち着く」「この空気、好きかも」と思っていただける空間です。 その理由は、無垢の床のやわらかさ、やさしい光の入り方、風が通り抜ける気持ちよさ。   例えば夕方には、家族みんなでダイニングに集まり、会話を交わしながら食事を楽しむ。
子どもが宿題をしている横で、ご夫婦がコーヒーを飲みながら「今日どうだった?」と話す時間。

それぞれが自分の居場所を持ちながらも、どこかでつながっている。
そんな“ちょうどいい距離感”が、毎日の心地よさにつながっていきます。   クラフトハウスのモデルハウスでは、そうした暮らしの情景を、実際の空間の中で感じ取っていただけます。

建築家と考える、心地よい暮らしのかたち

この相談会では、建築家がご夫婦やご家族の想いに寄り添いながら、あなたたちらしい暮らし方をご提案します。

 
「どう過ごしたいか」「どんな気持ちでいたいか」から一緒に考えることで、
性能や広さだけでは測れない、本当の“心地よさ”が見えてきます。


例えば、「夜の夫婦時間に合う照明や空間」や、「朝日が入るデッキの場所」など、
何気ない感覚が、自然と“間取りのかたち”になっていくのが、クラフトハウスの家づくり。

 
暮らしの感覚を言葉にして、住まいに落とし込む。
ぜひこの相談会で味わってみてください。

家族の毎日が楽しくなる、暮らしのヒントが見つかります

この相談会では、クラフトハウスで家を建てたご家族の実例を見ながら、
リビングやキッチン、ダイニングでの過ごし方の工夫や、
「これ、うちにも取り入れたい」と思えるような「暮らしのヒント」をご紹介していきます。
たとえば――
・ご主人がひと息つける、ちょっとこもれるリビングの一角

・夫婦で並んで料理ができる、会話が弾むキッチンレイアウト

・子どもの遊び場にもなる、土間や畳スペースの使い方

図面だけでは見えない、“実際にどんな暮らしているか”を知る・見る・体験することで
「これ、うちに合いそう」「こんな風にしたい」と、自然にアイデアが湧いてきます。   暮らしのヒントが「自分たちの理想の暮らし」をカタチにしれくれます。
愛され夫の家を体験する 今すぐ予約する

SUMMARY

概要

  • イベント名
  • 暮らしを育む、わたしたちらしい暮らし。|モデルハウス&家づくり相談会
  • 開催日時
  • 6月28日〜7月13日 10:00-17:00
  • 開催場所
  • 静岡市葵区瀬名川1丁目27-51

FORM

ご予約フォーム

以下フォームから必要事項をご記入の上送信ください。詳細を折り返しご連絡差し上げます。